やってみよう!

資格取得関係、趣味のランニング関係を中心に記事を書きたいと思います。

社会人学生の社会保障

社会人学生に対する日本の社会保障環境について考えていきたいと思います

  1.  失業保険は貰えるのか?
  2. 奨学金の充実
  3. 扶養には入れる?

 

失業保険は貰えるのか?

答えから言うと貰えないと思っておく方がいいようです。一部夜間の専門学校などに行く場合は貰えるようですが、

病気、ケガ、妊娠、出産、育児のためすぐ就業できない時。
結婚や退職で、家事に従事しようとする時。
何らかの仕事に就いた時。
商業や農業など、自営業の手伝いをする場合。
学業に専念しようとした時。

musyoku-demo.hatenablog.com

 

は基本的に失業保険を受給できないことになっています。私もそうですが、進学を理由に退職を余儀なくされているわけですから少々腑に落ちないです。

 

奨学金について

社会人学生に特化した官民どちらとも奨学金を見つけることはできませんでした。 探せばあるのかなあ??

大学の奨学金募集の一覧を見ても社会人に特化した奨学金は見つけることはできませんでした。むしろ年齢制限が設けてある(25歳以下とか)奨学金が多くてビックリしました。

 

扶養に入れるのか?

そもそも扶養制度ってなんなのか真面目に考えたことがなかったです。職場のパートさんが年末になると調整しながら働いてるのに関わってる制度くらいしか認識していませんでした。

扶養(ふよう)は、老幼、心身の障害、疾病、貧困、失業などの理由により自己の労働が困難でかつ資産が十分でないために独立して生計を営めない者(要扶助者)の生活を他者が援助すること

 

扶養 - Wikipedia

だそうです。

日本では基本的に収入が低ければ、家族の扶養に入れる仕組みなようなので、社会人学生ならばこれに頼らざるおえないのが現実です。

 

失業保険も奨学金も期待できない状態なので、夫の扶養に4月から入ることとなりました。大学を卒業してから転職を繰り返してきたものの失業手当にお世話になることもなく、夫の扶養に入れてもらうこともなく来たので初めて尽くしです。